シンプルなAPI
認証不要でトークンを指定するだけのREST API
リーズナブルな価格体系
処理画像枚数に応じた価格体系で、少額利用から大規模利用まで柔軟に対応
トークン単位での料金計算
発行トークンごとに料金が計算されるので、導入先ごとに利用料金を管理可能
ソフトウェアの更新作業が不要
PCやEmbeddedとは異なり手間なく、自動的に最新のアルゴリズムを適用
EyeTechのナンバープレート認識(LPR)をクラウドサービス型のAPIで。
初期費用なしで必要なだけご利用いただけます。
EyeTech LPRは車番認識エンジンとしての設置・導入件数累計6000件を突破。国内最大級の導入実績を誇り、様々な場所で活用されています。 ※(2023年1月時点)
独自の認識アプローチにより、全国で加速度的に導入されている図柄入りナンバーを可視光カメラでも認識できます。
高度な認識アルゴリズムで傾きの大きい車番や、車番の一部に光があたり陰影のある車番も正確に読み取ります。
地域振興のために増加している全国のご当地ナンバーについて、いち早く製品に搭載してお客様の事業継続をサポートしています。
走行する車両のナンバープレートでも瞬時に認識し、連続通過する車両も取り逃しなく読み取ります。
従来は対象外であった外交官ナンバーと自衛隊ナンバーを認識できるようになりました。
EyeTech Sensing API®は、システム開発者が、お客様の利用用途に合わせて小規模から大規模まで、
フレキシブルに画像処理技術の適用を選択可能にすることを目的としたクラウドサービス型のAPIです。
認証不要でトークンを指定するだけのREST API
処理画像枚数に応じた価格体系で、少額利用から大規模利用まで柔軟に対応
発行トークンごとに料金が計算されるので、導入先ごとに利用料金を管理可能
PCやEmbeddedとは異なり手間なく、自動的に最新のアルゴリズムを適用
お試しから小規模利用まで開発やテストにも
車両100台/日以下の施設の来場車両の記録管理に
200台/日規模の駐車場や施設における来場車両の入退記録管理に
複数施設または1000台/日を超える駐車場での入退記録管理に
大規模利用や特定用途での専用環境の構築を承ります
Q: LPR APIを使うには何が必要ですか。
A: 当サービスに登録するためのメールアドレスまたはGoogleアカウントが必要です。
登録後、利用者情報と支払い情報(カード番号等)を入力し、利用したいAPIのプランのトークンを発行します。詳細な手順は技術ブログにて案内しております。技術ブログではほかにも最新の更新内容や開発に役立つ情報を、随時ご提供しております。是非ご一読ください。
Q: APIの利用料金以外に発生する費用があれば教えてください。
A: 当サービスは登録等の初期費用および維持管理の費用は頂戴しておりません。当サービスにて発行したAPIのプランに応じたトークンを用いて、APIを実際に呼び出すことでのみ料金が発生します。また、当月内に一度も利用されなかったトークンについては料金は発生しませんのでご安心ください。なお、トークンを発行するためにはお支払いに利用するクレジットカードの登録が必要となりますのでご準備ください。
また、料金計算ツールを公開しておりますので料金プラン選択の目安にお使いください。
Q: ナンバープレート認識APIの資料やマニュアルが欲しいです。
A: 登録後の当サービスのサイト内で閲覧できるLPR APIの詳細ページにて、仕様書、撮影ガイド、サンプルコードを公開しております。ご登録の上、ご確認ください。